まるっとUO

まるまるまるっとUOなブログ
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2022年04月
ARCHIVE ≫ 2022年04月
       次ページ ≫
≪ 前月 |  2022年04月  | 翌月 ≫

「お休みのお知らせ」 と 「お知らせ」

*Category/D&A告知
お休みのお知らせ

今週の「倭国ツアー~みんなで倭っしょい~」は諸事情によりお休みいたします。
2週連続ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

なお、翌週以降の倭国ツアーは、
サポート体制が整うまでの間、DOOMツアーのみとさせて頂きます。

告知はなるべく早く行えるよう努力いたしますが、
遅くても金曜日までには行えるようにしたいと思いますので、
当ブログ、Twitter等でご確認ください。

御迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m


Comments(0) | Trackbacks(-)

Treasures of Fey Wrath

*Category/日々のこと
たくさん人がいると死ににくくなって好きなのだけど

たくさん人がいると自分がどこにいるのかわからないw

ついでに死体も山ほどあって
もうなにがなんだかわからないw

22042901.jpg

何を叩いてるのか、
どこでなにしてるのか
常に行方不明(〃▽〃)

Comments(0) | Trackbacks(-)

旧ドラ・旧メア・D馬と、倭国のPSC事情

*Category/日々のこと
かなり前になりますが、GHでテイマーの話をしていた時に、
旧メアは育成になれてから慎重にやったほうがいいと言われました。

ふとそれを思い出して、テイマー全員調べてみたら
倭国には3頭いるっぽい。

22042711.jpg
22042712.jpg
22042713.jpg

まぁ、毎回慎重にやっててあれなんで、
いつやっても同じかも・・・。

あと育成してみたいのはD馬

22042708.jpg
22042709.jpg
22042710.jpg

ステータスとか何がどう入るのかとかいまいちわからないので
育てた方のメアのステータスを見てみたいと検索してみたら
旧ドラも貴重だというブログ記事を見かけました。

22042703.jpg
22042704.jpg
22042705.jpg

旧ドラと書いてあったブログの方の条件にあてはまるのはこの子かな?
名前変えちゃってるのでわからないのですがw

あと、フロストドレイクと火ゴキと、トレハンテイマー用のゴキと、テイマーメイジ用のゴキ、
クーシーを2匹育てる予定なので、その子たちが終わったら、この子達かな!?

せっかく育てるのだからある程度みんなにPSCは食べさせてあげたい。
でも、桜から持ってきた残り枚数は少ない・・・。

買うにも最近は出ていく一方で収入が少ないので、お金もないw

金策に頭を抱えて(取りに行くとは言わない笑)いたところ、
アトランで預けていたトークンが売れたと!!!
一気に金持ちにヽ(≧∀≦)ノ

おまけに倭国でも、あるものを買い取って頂けてお金持ちに(*≧∪≦)

アトランのお金は置いておいて、倭国の臨時収入でPSC買おう!
何枚か買えるはず!
と思って検索してみたら。

22042707.jpg

ううう。ショックTOT

1年以上前になりますが、PSCソロをやってみたいと、謙譲で練習?していた時期もあったのですが、そっからしばらく戦士をうごかせる環境ではなくなり、環境が戻った今、テイマーにはまり戦士はそっちのけ。
Windはイベントでしか参加してなかったので、周りの方たちに助けて頂いていたようなもの・・・。
その証拠に、ダスタではいきなり死んでましたw

昔いたギルドでもPSC行ったときは、ちまちまテイマーかメイジで隅っこで遊んでただけだったよね(  ̄ - ̄) 遠い目
今もそうですが、周りに強い人がたくさんいるのに、何も学べないやつです・・・w

てことで、自力ゲットは諦めてるので、
倭国の臨時収入もアトランに運んで買い込んでこようかな!

(増えたら使うから、貯まらないんだよ・・・(๑`^´๑)

Comments(0) | Trackbacks(-)

初めての育成★コールドドレイク編

*Category/ペット育成
かなり前にギルド内でタクが●●●以上(数値は忘れましたw)の個体を捕まえるとテイム後も伝説越えになるんだよって会話がされているのを目にして、毎日のようにトレハンに行っていたお友達に頼んで捕まえてもらったこの子。

DK01.jpg

訓練開始して、やっぱり勉強してからにしよう・・・と放置していたので、なんとなく理解できてきた(真似っこしてるだけだけど)ということで、再度育成を開始しました。
最初からお馴染み風エレ先生です。

22042601.jpg
22042602.jpg

訓練の仕方はクーシーと同じだよと聞いたので、
数値の参考にできるホームページを探したのですが
フロストドレイクしか見つからなかったので、
ちょっと不安ですが自分で考えてみることに・・・。

【スロット3→4(1回目)】

訓練プラン撮り忘れ・・・。

22042603.jpg
22042604.jpg
22042605.jpg

冷気抵抗が87もあったので、すごくバランスが悪くなった気がするけども、な・・・なんとかなるでしょう!



【スロット4→5(2回目)】

風エレ先生と野良先生でサクッと100%ヽ(≧∀≦)ノ

DK12.jpg

お友達にかなりわがまま言って捕ってもらった子なので、強くても弱くてもこの子には全部PSC入れるんだと最初から決めてたので、ポンポンポンとプラン内へ。
わかる人にはわかる、この時点でミスを一つしております。

んなもので、またまたマナが犠牲になりました(ノ_<)

訓練後

22042606.jpg
22042607.jpg
22042608.jpg
22042609.jpg

あと、今気が付いたのですが(ほんとに今です笑)、スタミナ回復も入れ忘れてますね・・・○| ̄|_

うぅぅ。毎回何かミスしてる気がするTT

ドラゴンブレスってマナ使うのかな・・・。
「呼吸」なんだから使わないよね。うん。使わないさ、きっと。
ゴキの時にイグなら500もあればOKとコメントも頂いたし。
きっと大丈夫と信じます!


500ないじゃんって突っ込まないでください(/∀\*)


あ、ちなみに間違っていた1個は「騎士道のPSCが入ってない」でした!


Comments(0) | Trackbacks(-)

ありんこの味方

*Category/日々のこと
以前ギルメンとお店のPOTの話をしていた時に、
置いてほしいなあ~というリクエストのあったPOTのレシピを持っていなかったので、取りに行こうと思い、いろいろ検索した結果、「ジーパクトリオットル」というクエを終わらせないといけないことが発覚。

いろんなサイトを読んでみたけど、
うーん、一人では無理なのね
という結果になり、
引っ越しが終わったら誰かにお願いしてみようと思っていたところ
ちょうどいいタイミングでお願いごとを聞いてもらえるチャンスがやってきましたヽ(≧∀≦)ノ

目標は
Barrab族の濃縮血液製剤
Urali族の催眠薬
Barako族の活力剤

22042401.jpg

ありんこの味方のはずだけどありんこを攻撃してしまい逃げてる私w

よくわかっていない私のためにイロイロ説明を挟むので
なかなかの長丁場にΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

SOSやら、トレハンやら・・・・

22042402.jpg

かなーり大変ですね(; ・`ω・´)

なんだかんだでボスまでたどり着き終わってみれば3時間Σ(゚□゚(゚□゚*)

22042403.jpg

メガネボスと言われる理由がわかりましたw

そして結果はコレ

22042404.jpg

ちがあああああう!!
それじゃなあああいっ( ̄^ ̄゜)グスン

いじけてる私にまたも自分のとったレシピ(Barako族の活力剤)を下さる女神様TOT

と言うわけでなんとか一枚GET☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そして今日も2回目のチャレンジに付き合っていただきました!
帰宅時間が遅いので23時開始でしたが、
アイテムが揃っていたこともあり、
前回ほどの時間はかからず終了~~~

22042501.jpg

毎回メガネ外れちゃうのかな?w
右手がピースしてるみたいで・・・・wwwww
SS整理しながら受けちゃいました(ノ∇≦*)

結果は
なんと!!!
レシピヽ(≧∀≦)ノ

22042502.jpg

違うわあぁぁぁぁぁぁ。°(°`ω´ °)°。


次回は「イオドン連合側」に連れて行って頂きますヽ(≧∀≦)ノ
自力GETできますように(*´∀`人 ♪

Comments(0) | Trackbacks(-)

定位置管理。

*Category/日々のこと
日曜日のお昼は、八雲さんのお誘いでトレハンへ行きました。

22042405.jpg

ゴキ初出動ですヽ(≧∀≦)ノ

今、倭国のトレハンキャラはスキルを抜いてしまっているので
お久しぶりのトレハン。
私は一人ではL3までしか行ったことがないので
L4はホントに久しぶり^-^

ゴキ育ったからレベル上げてもいけるかなあ?

というのもあって、ゴキ連れて行ってきました♪

トレハンのお供はいつもメアとクーシー(訓練してない時)
だったのですが、位置とか考えたことなかったのだけど、
八雲さんのお供、「ソリマチ」くんと「シーザー」くんの立ち位置が気になって仕方なかったですw

22042406.jpg
22042408.jpg

必ずこの定位置にいるこの子たち。
なんか意味があるのかな?
今度行くとき聞いてみよう~~

マラス・トラメル・テルマーの3連ちゃん。
4人だと古代竜も楽勝でした(*´∀`人 ♪

八雲さんが準備してくれていたので、
サクサクと3枚終わりました(* ´ ▽ ` *)

次はL5ですね(*≧∪≦)

Comments(3) | Trackbacks(-)

初めての育成★荷ゴキ編 訓練メニュー③④

*Category/ペット育成
さあ!追い込みだ~~~~ヽ(*>▽<)ノ♪

22042306.jpg

バーストタイム
不調和込々
風エレ先生で1時間半くらい?

野良先生は先客がいたのでこちらにしましたが
そんなに時間かからずに終了\(^o^)/

22042310.jpg

こんな感じになったところで、
訓練メニューをポチ (o'▽')σ


【スロット3→4(3回目)】

22042311.jpg

プランはこんな感じ。
実際に能力を訓練するときには、順番が重要なのだそうで、
順番を間違えると入らなくなるそうですΣ(゚□゚(゚□゚*)

今回のゴキの場合

毒(マジック能力)

Armor Ignore(スペシャルムーブ)

Rune Corruption(特別能力)


なりました。

マジック能力 ⇒ スペシャルムーブ ⇒ 特別能力・範囲攻撃

のようです。

間違えると怖いので、すんごい慎重に確認しながら入れました!(/∀\*)

野良先生を確認に行くと、
先ほどの人は訓練終了したようなので、
そのまま ٩(ˊᗜˋ*)و GOGO!
と、勢いのよく野良先生の所へ行ったら、

3先生に囲まれましたw

22042321.jpg

なんとか回復が間に合いそうだったので、そのまま続行。
最後は風エレ先生でゆっくり・・・(休憩)

1時間立たずに100%になりました!

22042325.jpg

スキルも順調にあがっています!


【スロット4→5(4回目)】


ここまで来て、訓練プランのSSを撮り忘れ、
そんなときに限って「何か」ミスをしました・・・。オヤクソク

その時は何かわからなくて、
とりあえずポイントが余ってたのでパワスクを何枚か適当に入れ
残ったポイントをマナに振ったところ、
予定より少なくなりました・・・
ホントは900のはずだった><。

あとで見てもらって、INTが700ではなく600になっていることに気が付きましたTT

最後の訓練を終えて、

22042326.jpg
22042333.jpg
22042334.jpg

こんな感じです!

最後の最後でミスしちゃったけど
頑張って強くなってくれることを願います(〃▽〃)

ということで。
次はコールドドレイクの育成に入りまーす!

Comments(2) | Trackbacks(-)

初めての育成★荷ゴキ編 訓練メニュー②

*Category/ペット育成
釣り師先生のブログ通り、スフィンクスで訓練してみたものの、
スフィンクスでこれだけ余裕なら、もしかして・・・。

と大好きな風エレ先生の所へ行ってみました。

22042301.jpg

バーストタイム
不調和付きでガツガツ倒して、
ちょうどクリスタルが15個になったところで100%ヽ(≧∀≦)ノ

スフィンクス4
風エレ15
で100%になりました!はやーい(*´∀`人 ♪

と言うわけで訓練メニューをポチ (o'▽')σ

【スロット2→3(2回目)】

22042302.jpg

こんな感じ!

22042211.jpg

ゴキは最初の柔いときの訓練が大変だけど
あとはサクサク進みますね♪

不調和なしでも大丈夫そうなのだけど
クリスタル欲しいから数倒したいのと
お金も増えるので・・・・(/∀\*)

今週末はお休みなのでどんどん進めますヽ(≧∀≦)ノ

Comments(0) | Trackbacks(-)

初めての育成★荷ゴキ編 訓練メニュー①

*Category/ペット育成
ロングでちょっと強いリザードマンと訓練中、ふと育成について調べていた時に見かけた「緑先生」のことを思い出して引っ張ってきてみた。

22042201.jpg

「大幅」に増加してる!!(*´∀`人 ♪
引っ張ってくるのも大変なので、周りのリザードマンを倒しつつ、倒してたら想像してたより早く100%達成!

22042209.jpg

スキル上げも順調、かな?

と言うわけで訓練メニューをポチ (o'▽')σ

【スロット1→2(1回目)】

22042205.jpg

一回目の訓練はこんな感じにしてみました!
もとの抵抗が低いから、抵抗上げるのが大変ですね^^;

だいたい教えてもらいながらやってるのですが
それでも私はこの訓練プランが重宝してます。

あまりこのプランのSSを見かけないのですが
皆様計算しながらやってるのでしょうかね・・・すごいw
私にはできないので、メモ代わりに全部取ってブログに置いておこうと思ってます^^;

22042210.jpg

こんな感じになったところで
次の先生の所へGO!ですヽ(≧∀≦)ノ

Comments(0) | Trackbacks(-)

青ゴキ訓練開始!

*Category/ペット育成
クーシー2匹訓練が終わったところで、
青ゴキの育成を開始しました!

22042002.jpg


動物 ⇒ 土エレ ⇒ 黒先生

という流れがいいみたいですが、
動物は飽きそうだし、黒先生は眠くなって苦手なので

土エレ(不調和) ⇒ 土エレ ⇒ ダルエレ(不調和) ⇒ ダルエレ

と言う流れになりました^^;

効率という点では、よろしくはないんだろうけども、
黒先生だと眠くなるのですよ。
気分転換、とかやって他のことしてしまうのと、
私は時間的に同じになるかもと思いましたw

22042001.jpg

ゴキだから、エレの持ってるインゴットも積んで帰れるし
一石二鳥です(〃▽〃)

DEX125、レスリング100まで丸一日かかりましたが・・・w
220420goki1.jpg
220420goki2.jpg

これで、ペットの訓練を開始をポチしました!
こっからはロングだ~~ヽ(≧∀≦)ノ

と思ったものの、少ししたら他の方もいらしたので、
とりあえず一旦黒先生へ。

22042004.jpg

10分で眠くなって撤退いたしました○| ̄|_

Comments(0) | Trackbacks(-)
カレンダー
03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

HONEY

Author:HONEY
倭国生まれ
桜育ち
2019年11月
倭国に復帰。
半年以上アリクエで遊んでましたが、ギルド加入をキッカケに多方面に興味が拡散中★

FC2カウンター
ブログ内検索
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ