まるっとUO

まるまるまるっとUOなブログ
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2020年11月
ARCHIVE ≫ 2020年11月
      
≪ 前月 |  2020年11月  | 翌月 ≫

Doomイベントの日

*Category/日々のこと
今日はDoomの日でした!
いつもより人がたくさんいたような?
112902.jpg
今日も戦士Wendyで参加

お友達にもらった雷武器が今日のお供です
楽しい~~(≧∇≦)

今日は20人以上いたそうで。

もうこうなると
112901.jpg
自分がどこにいるのかわからない~~~(^▽^;)
勘で叩きつつ、たまにぴょこっとはみ出てみて、どこにいるのか確認してました!

包帯、回復、蘇生、ありがとうございました。
あれがなかったら・・・と思うと恐ろしいです^^;
きっと10倍は死んでるはず
もうちょっと死ににくくなりたい・・・(´;ω;`)ウゥゥ

イベントの後、おかわりタイムに参加
4人で回るドームはとても新鮮でした!
これはもう、死んだら超迷惑かける!
と思って緊張していましたが、
普通に死にましたw
まぁ、一緒にいた方々が安定してる方ばかりなので
だいじょぶでした^^;

戦士で回るようになったら、メイジの立ち回り方も少しわかってきたような気がしました。
またメイジでも参加したいな~~
しばらくは、戦士で通って、装備集めしますが!(* ´艸`)

ではでは、皆様今日もUOLIFEお疲れさまでした
また(^^)/~~~
Comments(0) | Trackbacks(-)

シャドーガード三昧

*Category/日々のこと
日曜日のギルドイベントの後から
毎日のようにシャドーガードに通っています^-^
いきなり引率レベルは無理だけども、
せめてギルドイベントで引率される側にならないように
慣れておきたいなと思ってます
112301.jpg
バーは一人でできるようになりました!
まぁ・・・
20分くらいかかりますが・・・(笑)

んでも自分では成長した!と思っておりますです、ハィ

そして今日も帰りが早かったので、2周混ぜてもらえました^-^
1周目は何も出ず~~
2周目でミナクスサンダルでました~~~
112501.jpg
テイマー行きかな~?

あぁ・・・ペットの育成もちゃんと勉強しなきゃだなぁ
よくわかってないことが多すぎる~~^^;

お花屋さんの準備もコツコツと。
なかなか思ったように交配できてなくて
「なんで~~~!?」ってなってます(笑)
ちゃんとサイト読んでるはずなのになぁ
112503.jpg

帰ってきたときに補充してあったドラ鎧が完売してました(@_@)
お買い上げありがとうございます^^
また補充しておきます~~

ポストの中には樽と、プレゼントが
112502.jpg

ありがとうございますm(__)m

ではでは、皆様今日もUOLIFEお疲れさまでした
Comments(0) | Trackbacks(-)

シャドウガード予行練習

*Category/日々のこと

明日のギルドのイベントはシャドウガード
まだ2回ほどしか行ったことがないうえに、
まったく理解できずメイジで走り回ってただけだったので
正直ちょっと不安だったのです

無題5678

前回のイベントの時に配布されたとってもわかりやすいマニュアルを頂いて読んで、
頭の中では理解できたものの、
行ってみたらどうなることやら、だったのですが、
連休中で夜更かししていたギルマスに拾っていただき、
「Let's予行演習!」になりました
(勝手にタイトル付けた笑

バーと果樹園はギルメンさんと二人で。
マニュアルを読んで、ある一つの間違いになんとなく気づいたので、
今回は無事酒瓶を投げることができました^^

「置いてある酒瓶を投げる」
のはわかってたのですが、
私ずっと「カウンター」に置いてある酒瓶を取ろうと、必死になってたのです

取れるはずない・・・。

ちゃんと取れる酒瓶が「テーブル」にありました

先に一人で回してたギルマスが終わるのを待ち、
先にバーと果樹園を終わらせていた私たちに合わせて
合流してくれるのを待ち、
もう一人サブギルマスに参加していただき、

マニュアル+補足説明をしていただきながら順番に進んでいき

無題3

カンペキ★
とまではいかないものの、(あとは自分のスキルw)
謎な部分の大部分はスッキリしました

無題3456

スペルブックでましたー♪

ギルマスにはお望みのものが出たとか。
私もいつかは「アレ」が欲しい

お付き合いしていただいた皆様ありがとうございました!!
これで、明日のイベントはちょっと安心して参加できます^^

解散の後、ちょっとギルドハウスでギルマスにいろいろ講義をしてもらいました^^
特攻の意味や効果などなど。
いろいろ話を聞くたびに、なんでだろ???って思ってたことが
少しずつ判明していくのが楽しい

私が無知なのもあるのだろうけどw

関係ない話ですが。
「ブログを書く」
ということに慣れてないので、
SS撮るのをいつも途中まで忘れているのですよね・・・
ちゃんと準備しとかないとです

ではでは、皆様今日もUOLIFEお疲れさまでした
Comments(0) | Trackbacks(-)

デシ終了

*Category/日々のこと
1か月毎日のように通ったデシイベントも終了
始めたときはスキル値さえも半端だったうちのWendyは、
100超えたとこだった剣は120になり
初日に習った包帯スキルは100になり
キャラのスキルだけは少し立派になりました
111602.jpg
(中の人のスキル上げはこれからです・・・

結果は
111601.jpg
Wendyが早速装備してる、肩+靴+マントを、
弓剣キャラのHoneyの分も1セット。(合計2セット)
武器ダメと、メイジ用の指輪1個ずつ。
入れ歯2個。
あと、お友達にもらった
111603.jpg
ナンダコレセット

最初から最後までたくさんの方にお世話になったイベントでしたTT

見かけたらいつも包帯巻きに来てくれた方、
入り口でヒールしてくれる方、
パラゴン叩いてたら、そっと見守りピンチになったら巻きに来てくれる方
そっとMAFをくれた方、
パラ叩いてて、死にそうになりながら入り口と中を行ったり来たりしてるのを見かねて
何度も手伝ってくれた方
戦い方のアドバイスや指導をしてくれたギルメンやお友達。

本当にありがとうございましたm(__)m
いつかまたこんなイベントあったら、お手伝いできるくらいになってますように

ではでは、皆様今日もUOLIFEお疲れさまでした
Comments(0) | Trackbacks(-)

落とし物をお届け。

*Category/日々のこと
ムーングロウの賊長のお店の周りに時々落ちてる「遺失物」
111501.jpg
以前拾い上げてみたら、時間内に届けてね~~みたいなメッセージが出たので、
てっきり誰かがクエストアイテムを捨ててるのかな?と思ってたのです。
が。
あまりにもよく見るので、気になってきて、調べてみると。

111506.jpg
111507.jpg

ということだったので、届けてみました^^
ムーングロウの銀行の中をうろうろしてみるとBOXがあったので、入れてみた。
111502.jpg
徳が上がったらしいけども、効果はよくわからず(笑)
でも、なんか上がると、街のNPCが割引をしてくれるらしい!
のはちょっとお得?

夜はギルドのイベントのDoomツアーに初めて戦士で参戦
もう自分がどこにいて何を殴っているのかわからない有様で><。。
111504.jpg
あっちウロウロ、こっちウロウロしてました(笑)
何回か死んじゃったけども、普段と違う景色が見えて楽しかったです♪
包帯巻き巻きしてくれてた方々。
必死すぎて巻き巻き返しが間に合ってなくてスミマセン・・・
何度も瀕死を助けてくれたメイジの方々もありがとうございました
111505.jpg
命中足レシピと、血、というご褒美を頂いて帰ってきました~^^
レシピ嬉しい

来週のイベントも楽しみです^^

ではでは、皆様今日もUOLIFEお疲れさまでした
Comments(0) | Trackbacks(-)

調子に乗るのは。

*Category/日々のこと
この間の、師匠の講習の後、
タゲ取りは格段に楽になって、
走り回るスピードも上がっていたところに、
昨日ある武器をお借りしまして。
111104.jpg
またこれが、笑いが出るくらい、雷落としてくれたりするので
いつも以上にへっぽこエリアを走り回ってしまいました^^;

師匠と一緒に下の階に下りてみたときに、毒パラをやっつけたので
(師匠の巻き巻きのおかげですが・・・)

その「おかげ」の部分を脳内からすっ飛ばし、
パラゴンと戦える~~~~♪
とお調子に乗ってしまった結果。。。

ろーどのおじさんに殺されるわ
毒パラに何度も殺されるわ。

そのたびに、なんとか回収していたはずなのに。
気が付くと、バッグの中にあったはずのマントがない

(このあたりは気が動転しすぎてSSが全くありませぬ)

中に戻って、他のモンスも倒して
棺桶の中を探し回りましたが、みあたらずTT
正直、いつからなかったのかも記憶になく・・・(死にすぎて)

結局見つからず。

ちょっと泣きそうになりながら、
まだイベントは続いてるし、
50P頑張ろうと奮起(かなり強引に笑)したところに

戦の女神さまが、頑張ってたから、と
そっとマントを置いてくださり・・・TT
(戦の女神って、アテナだったかな?TMI)

今日はそのマントにブレスをするべく
バルク集めにデシではない場所を走り回りました^^

なんとかもらえていざ!
お気に入りの青に染めて~♪
111102.jpg

そして肝心のブレスDEED

111103.jpg

もうこれで安心して死ねます・・・

お調子に乗ってしまうこの性格もなんとかせねば
保険のかけ忘れにも注意ですね!

昨日そんなこんなでできなかったドラ鎧の補充も
今日はカンペキ
111105.jpg


他の補充は明日します

皆様今日もUOLIFEお疲れさまでした
Comments(0) | Trackbacks(-)

ご挨拶&自己紹介

*Category/日々のこと
昨日(今朝だけど)1回目の日記をアップした後で思いました。
ご挨拶してないと・・・

なので今日はご挨拶を。

初めまして

そうでない方も、ブログでは初めましてm(__)m

倭国北極の隅っこ。
かまくらの横で「MagicShop」という消耗品のお店を経営しているHoneyです。
無題
お店はこんな感じ^^

前の4人は消耗品ベンダー。
後ろの緑の服の子たちはお花屋さんになる予定です
店内奥になりますが、修理台も設置してあります(〃▽〃)
よろしくお願いしますm(__)m

倭国で生まれてしばらくは倭国で過ごし
引退前は桜に生息しておりました。

復帰してしばらくは飛鳥にいましたが、
居心地のいい倭国に戻ってマイペースで生活しております(ノ´▽`*)b☆

★うちの子達のご紹介★

最近影の薄いメインキャラは、
【Honey】ギルドD&A所属
0001.jpg
トレハンテイマーでうちの一番の稼ぎ頭でした^^;
ギルマスに頂いたクーシーに乗って、ありんこクエストをする日々です

お店にいつもいるのは
【Cotton】
0002.jpg
お店の補充はアドオンマスターのこの子の担当です^^
うちのドラ鎧はコットン100%です
・・・弱そう(゚△゚;ノ)ノ

【Nico】は資材調達&弓師でありコックさんでもあり、薬屋さんでもあります。
この子は今錬成上げもしています。
0007.jpg
普段はFの某お気に入りポイントで黙々と掘ってます(*≧∪≦)
ナイショナイショ

書写メイジ【LeoNa】ギルドD&A所属
0004.jpg
引退前最後に生まれたのがこの子です。

ここまでの4人が引退前にいた子達。
実は復帰と同時に名前変えました
新しい鯖でやるつもりだったので、気分に一新☆って思ってたのですが、結局倭国に戻ってくるという(笑)
でもまぁ、知り合いも残ってなさそうですし・・・( ノД`)

で!
復帰後、ギルド加入後に生まれたのが
一人目。
目指せ海賊王【Honey】
0006.jpg
ギルメンに船が簡単に操作できることを教えてもらい。
海賊行為ができることに驚き。
逆に討伐までできたり、あんなこと、こんなこともできたり・・・。
賊長を見習って弓&剣の両使いキャラです。
もともとテイマーに入ってた弓スキルを石から取り出しただけでまた何もしてませんw
デシが終わったらまた船に乗らなくては

二人目
初挑戦!戦士【Wendy】
0003.jpg
Doomイベントに参加するようになってから、私もベチベチ叩いてみたい!と思って生まれた子です
(((o(*゚▽゚*)o)))
今はデシ一階で、バタバタ走り回ってます(笑)
今までのUOライフでこんなに左手が活躍したことはないと、マクロを使うようになってから思いました
(なので頭の中と左手が同じ動きをしないという・・・)

三人目
お宝頂戴シーフの【Belle】
0005.jpg
もともとお散歩キャラとして作って、放置していたステハイメイジを改造中^^
ギルメンやお友達からもらう「レア」を眺めながら、
自分でも取ってみたい・・・と生まれました♪

キャラはこんな感じでしょうか。
他にもサブ垢にいますが、緊急事態以外出てこないキャラなのでw

自分用のメモと、この子たちの成長日記がメインかな?
ブログの内容自体まだまだ何も決まってませんw
ギルドのブロガーさん2名と、そのお友達の方1名のノリの押しで誕生したこのブログ。
きっと皆さまのお役には立たないと思いますが、
お暇なときに覗いていただけると、むせび泣いて喜びます^^

いつまで続くかわかりませんが、
毎回こんな長くはかけませんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
今日もザックリなつもりが、
ご挨拶をしていないことに気付き、長くなってしまいました><。。

ブログ始めたことはいつ報告しようかなぁw

最後まで読んでいただけた方ありがとうございます^^

そしてこれからもよろしくお願いしますm(__)m



皆様今日もUOLIFEお疲れさまでした



Comments(0) | Trackbacks(-)

11月8日の日記

*Category/日々のこと
とりあえずちょっとお試し日記(´∀`*)
いつの間にかブログを始めることは確定になってるようなので
よくわからないまま始めてみまっす★

成長日記といえるほど目に見えて成長もしていないワタクシ。
ただでさえやりたいことが多いのに、始めてしまったレアハンターへの道ヽ(´∀`)ノ
ハンターBelleちゃんのアビス入場クエストが今日の1つ目の目標。
110801.jpg
答えの出ているサイトを見つけて難なく終了
キャラごとにクエ受けないといけないのですね・・・。
ちょっと面倒(笑)

2つ目の目標は、お城の内装!
と言ってもとりあえずは、作業スペースの確保(。-_-。)
110803.jpg
とりあえず物を並べただけで終了(ノ∇≦*)
なんかこう、無理やり感満載なのだけど・・・どうやってごまかそうかなw
お花を置くには無理があるし、
小物を求めてベンダーをさまようしか・・・。

3つ目はギルドのイベントだったのだけど、
諸事情により参加できず(´・_・`)
行きたかった場所だっただけに~~悔しさMAX(T_T)
まあでも、迷惑かけない程度にお勉強してから連れてってもらうことにしよう。


イベント終了後のギルメンに、戦士講習を受けるの図。
基礎の「き」講習をしていただきました。
SPMマクロから、名誉の徳の意味。
武士道の基本などなどなど。
サイトを検索してみてもよく意味の分からなかったつながりがスッキリしました!
そして

110802.jpg
教えてもらったマクロが超便利で!
タゲ取りが格段に楽ちんになりました~~(o‘∀‘o)*:◦♪
いやぁ~~目から鱗が落ちまくり。
戦士ビギナーの私には知らないことが多すぎます・・・。
というか、本格的に戦闘すること自体ビギナーなのですが( /ω)
そのあと、お試ししたくてデシへGO!
いつもの1階に立てこもり、ざくざく狩ってみました~~~(*≧∪≦)
楽ちんすぎる♪
110804.jpg
なぜか、いや、当然か?
「デシ1F嬢王」
と言われてますが、私的にあの周辺は
「へっぽこエリア」
なのです(〃▽〃)
他のお強い方が、めんどくさくてあそこにいる風景もたまに見ますが、
人が少ない時間帯の1Fは、私のペースにあってるのです~~~

いつかは「へっぽこエリア」を卒業して、ギルメンの名前の見えるようなエリアに突入したいものです。

復帰してからのほうがやりたいことが多すぎて、毎日今日はどれをしようと選ぶのが大変(笑)
自分の記録を残しておくにはブログっていいのかも、と書きながら思いました。
でもそれを人が見て面白いものなんだろうか・・・謎

とりあえずこんな感じで始めてみます(*´∀`人 ♪
まだ内緒なのでコッソリ終了~

皆様今日もUOLIFEお疲れさまでした
Comments(0) | Trackbacks(-)
カレンダー
10 | 2020/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

HONEY

Author:HONEY
倭国生まれ
桜育ち
2019年11月
倭国に復帰。
半年以上アリクエで遊んでましたが、ギルド加入をキッカケに多方面に興味が拡散中★

FC2カウンター
ブログ内検索
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ